【FFRK】FF2謀略の暴君第1弾ガチャ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF2(ファイナルファンタジー2)謀略の暴君第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。おすすめ度を記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF2謀略の暴君第1弾ガチャ

FF2ガチャ第1弾

属性まとい付与の必殺技が4種類あり、属性アタッカーを強化できるラインナップです。

注目はフリオニールのオーバーフロー。聖属性まといの超必殺技付き装備のダイヤのかぶと、バースト付きのサンブレードも同ラインナップに入っているので、一気にフリオニールの強化ができます。

レイラのデバフ必殺やレオンハルトのバフ必殺がありますが、攻撃系の必殺技が多いのでアタッカーの充実以外はあまり期待できません。

ラグナロク(新)

ラグナロク

必殺技 攻撃した回数に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な聖&無属性単体物理攻撃
共鳴特殊効果 聖属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

攻撃回数に応じて威力が上がるので、終盤までは必殺技の使用を控え弱状態の敵に使いましょう。

現状倍率は不明ですが、終盤に輝く効果がオーバーフローの活用法に合っているため使い勝手がいいオーバーフローと言えます。

同ラインナップに聖まといができるダイヤのかぶとがあるので、合わせて入手しておきたいところです。

デモンズロッド(新)

デモンズロッド

必殺技 6連続の強力な風&闇属性全体魔法攻撃+自身に風属性をまとわせる&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーストアビリティ 封縛の風神…敵単体に4回連続の風&闇属性魔法攻撃+中確率で行動キャンセル
生奪いし風…敵単体に風&闇属性魔法攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復

おすすめ度:★★★★☆

貴重な風属性魔法アタッカーになれ、風まといを乗せたバーストアビリティで火力を出せます。風&闇属性の攻撃なので弱点を突きやすい反面、汎用性は若干下がります。

バーストアビリティは行動キャンセル付与の4連撃と自己回復付き攻撃なので、汎用性高めです。風まとい魔法アタッカーのアルフィノと比較すると汎用性が高い効果な分、攻撃性能で劣っています。

装備自体に闇属性強化がついており、風まといの必殺技と噛み合ってません。闇属性強化より風まといを活かしたほうがダメージが上がるので、必殺技を修得させたら風属性強化の装備に持ち替えて必殺技を使いましょう。

グラディウス(新)

グラディウス

必殺技 8連続の強力な毒&無属性全体物理攻撃+自身に毒属性をまとわせる&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ ポイズンスティング…敵単体に待機時間の短い4回連続の毒&無属性物理攻撃
女海賊の毒牙…敵単体に2回連続の毒&無属性物理攻撃+一定時間、攻撃力&精神ダウン(効果:小)+自身の攻撃力&精神アップ(効果:小)

おすすめ度:★★★★☆

毒まといによりアタッカーとして優秀になれます。毒属性は耐性持ちのボスが他の属性に比べ少なめなので汎用性が高いです。

バーストアビリティは待機時間が短く手数が多いポイズンファングに、女海賊の毒牙で攻撃力&精神のデバフ&自己バフができます。攻撃力&精神のバフ・デバフは効果は低いですが、重複しやすいので、ハイブレイク系のアビリティと重複前提で使用しましょう。

レイラはエンドアスピルを使えるためバーストモードに素早くなれ、力を盗むで自己バフ付与もできるためアタッカーとして火力も期待できます。ダメージはバーストアビリティのみでなく新アビリティのポイズンリーフでも高いダメージが与えられます。

▶グラディウス(FF2)の評価 ▶レイラの評価と使い道
▶エンドアスピルの評価 ▶力を盗むの評価
▶ポイズンリーフの評価

サンブレード(再)

サンブレード

必殺技 待機時間なしで4連続の強力な聖&無属性全体物理攻撃+味方全体に魔法のバリアを1回付与+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
バーストアビリティ ウェポンチェイン…使用する度に攻撃回数が増える聖&無属性遠距離単体物理攻撃(最大8回連続)
チェインムーブ…敵単体に4回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の次の行動の待機時間がなしになる

おすすめ度:★★★★☆

強みは待機なしの魔法バリア。即時なので必殺技の回転が早く、HPの残量などでの確定行動に対してバリアを合わせやすい利点があり、魔法バリア付与の必殺技の中でも使い勝手の高い必殺技です。

ダメージソースとしての素質も十分持ち合わせており、短期戦では次回待機時間カットのチェインムーブを使い手数でダメージを稼ぐ、長期戦ではウェポンチェインで最大8連撃を狙えます。

攻防を備え持った優秀な必殺技です。

ダイヤのかぶと(新)

ダイヤのかぶと

必殺技 6連続の強力な聖属性全体物理攻撃+自身に聖属性をまとわせる
特殊効果 雷属性軽減【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

聖属性をまとえるため火力の上昇が見込めますが、フリオニールはナイトアビリティを使えず必殺技以外での強力な聖属性攻撃手段を持ち合わせていません。

必殺技の火力アップが主になるため、エンドアスピルを使い必殺技を連打しましょう。

同じラインナップにある聖属性攻撃のオーバーフローやバーストの起爆剤としての使用もありです。

皇帝のマント(新)

皇帝のマント

必殺技 8連続の強力な闇&無属性単体魔法攻撃+味方全体に攻撃で受けたダメージを攻撃者に反射するバリアを付与
特殊効果 闇属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

必殺技のダメージにプラスして反射ダメージもダメージソースとして計算できます。

反射ダメージはすべてを超えし者やマルチの【滅】のような強敵相手では、アタッカーの必殺技よりもダメージソースとして機能することもあります。

闇属性強化がついてるので暗黒キャラに使い回す装備としても優秀です。

リチャードモデル(新)

リチャードモデル

必殺技 味方の竜騎士アビリティ装備可能人数に応じて威力が上がるランダム6回の強力な風属性単体ジャンプ攻撃+自身に風をまとわせる
特殊効果 風属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

リチャードが風まといを活かし高火力アタッカーに化けます。

高火力アビリティのスカイハイに風まといを乗せたり、エンドアスピルで必殺技連打したりすることで、ダメージをガンガン与えていきましょう。

竜騎士キャラの数による倍率上昇率は不明ですが、シングルでの攻略にはあまり向いておらずマルチで真価を発揮する性能です。

▶リチャードモデル(FF2)の評価 ▶リチャードの評価と使い道
▶スカイハイの評価 ▶エンドアスピルの評価

盗賊の小手(再)

盗賊の小手

必殺技 6連続の強力な水属性単体物理攻撃+一定時間、攻撃&魔防ダウン(大)+自身の攻撃(中)&魔防(小)アップ

おすすめ度:★★☆☆☆

敵にハイブレイク系の物理補助アビリティと重複可能な攻撃力&魔防ダウンのデバフを付与できます。レイラは物理補助アビリティは使えませんが、力を盗むを使えるので攻撃力デバフを重複させられます。

また攻撃力&魔防アップの重複しやすい自己バフを付与できるため、アタッカーとしての火力アップも期待できます。

デバフは物理よりも魔法が強力な場合が多く、魔防ダウンもレイラ自身では活かせないため若干評価が低めです。

黄金の鎧(再)

黄金の鎧

必殺技 一定時間、味方全体の攻撃力アップ(効果:中)&防御力アップ(効果:小)

おすすめ度:★★☆☆☆

ラムザのさけぶやオニオンナイトのバーストと重複する攻防アップバフを付与でき、物理パーティと相性がいい必殺技です。

攻防アップ以外にヘイスガなどの追加効果が付いておらず、皇帝の器単体でバフをまかないきれないため、他のバフ系必殺技との併用前提で使用しましょう。

▶黄金の鎧(FF2)の評価 ▶レオンハルトの評価と使い道
▶オニオンナイトの評価と使い道 ▶ラムザの評価と使い道

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー